
根本から10cmまでは地毛(自然な黒髪)の部分で、茶色の部分は6か月前までヘアカラーとパーマをしていたところです。

今回、黒髪戻しとしてカラーミーオーガニックコパーブラウンを使用しました。
茶色の部分のみを染めるのですが、髪が長いので1箱(100g)では足りず、150g使用しました。

毛先は特にダメージが強いので、ペーストをたっぷりつけ、1本1本に浸透するように揉み込みました。
髪が長い分塗るのに時間がかかるので、半分塗り終わったらラップで包んで乾燥しないようにしました。また、液ダレを防ぐためにもおすすめです。

ペースとは染めているうちに固くなってきますので、差し水をし、柔らかさを保つようにしています。

しっかりと染まり、全体的にこげ茶色の暗いトーンで統一されました。
また、ハーブのトリートメント効果で、広がっていた髪にまとまりがでました。
髪の長さや量により使用量が異なりますが、この髪の長さで全体染めをする場合は200gは必要になります。
また、本来は放置時間が長ければ長いほど、濃く染まり、トリートメント力も高まっていいのですが、髪が長い場合は200g+水でかなり重たくなりますので、1時間以上の放置は首に負担になるかもしれません。
黒髪戻しとして使用する場合は、ペーストを手で揉み込むだけなので簡単に染めることができます。
一般の黒髪戻しは化学成分による髪へのダメージがありますが、カラーミーオーガニックは100%オーガニックハーブだけでできているので、自然の力でしっかりと染まり、ダメージも補修してくれます。
ヘアカラーをしている就職活動前の学生や受験生の黒髪戻しとしてもおすすめです。
●カラーミーオーガニックコパーブラウンの詳細はこちら>